コンピュータとはどういうものでしょうか。私たちの身の回りにどのようなコンピュータがあり、どのように使われているのかを理解していきましょう。

作業の手順(処理)を考える事を「アルゴリズム」といいます。「アルゴリズム」をプログラミング言語で表現したものが「プログラム」です。

プログラマの仕事とは、プログラムの構造を考えたり、効率の良いアルゴリズムを考えたりといった作業を行うことです。「アルゴリズム」を身につけないと、プログラミング言語の文法を学習してもプログラムを組み立てることはできません。

この講座ではアルゴリズムを習得していきます。

Scratchを使ってプログラミングの基礎を学びましょう。

ノートブックからデータセンター、ゲーム・コンソールから科学計算用スーパーコンピュータ、携帯電話からインターネットにいたるまでJavaはあらゆるところ、様々な場所で稼働しています。

Java基本コースでは、Javaの基礎的な概念を習得していきます。

Kotlin言語は、Java言語をもっと簡潔・安全になるように改良した産業利用向け汎用言語として開発されました。

Kotlin基本コースではKotlinの基本概念を学習します。

Pythonは1990年にグイド・ヴァンロッサムというオランダ人が開発したプログラミング言語です。文法がシンプルでわかりやすいという特徴があります。

最近では人工知能や深層学習の分野や、データ解析の分野で広く使われています。

Webサイトを便利にしたり、Webアプリケーションの開発に利用されているJavaScriptの基礎的な概念を習得していきます。

e-learning + 反転授業 + PBL

e-learningを使って反転授業を行い、知識習得の効率化をはかります。

さらに、PBLを活用して実際に業務アプリケーションを開発工程に従って作成し、より現場に近い知識を習得できます。

12回(4h/週1回)の講座 + e-learningでIT企業が求める2つの知識を習得する講座です